入試制度

慶應義塾への入学方法は、単なる学力試験による入試だけではありません。(詳しくは慶應義塾大学 学部入学案内を参照)
ここでは、主として推薦入学を考えている高校生を対象に、慶應義塾大学の様々な入試形態を簡単にご紹介します。

推薦入試(自主応募)

対象学部:文学部
一般の学力考査とは異なった視点・尺度を導入することによって、多様な資質を持ち、しかも慶應義塾大学文学部への志望動機が明確で意欲的な皆さんに入学してもらうための入試制度です。
指定校は関係なく、慶應義塾大学文学部を第一志望とし、一定の資格を充たしていれば、だれでも自由に応募することができます。

推薦入試(指定校)

対象学部:法学部・商学部・理工学部
指定校からの学校長推薦に基づく推薦入学制度です。詳しくは、高等学校の進路の先生にご確認ください。出願は毎年11月頃となっています。

AO入試(アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試)

対象学部:総合政策学部・環境情報学部
筆記試験や技能試験などの試験結果による一面的、画一的な能力評価ではなく、中学校卒業後から出願に至るまでの全期間にわたって獲得した学業ならびに学業以外の諸成果を筆記試験によらず書類審査と面接によって多面的、総合的に評価し入学者を選考する入試制度です。
AO入試を経て慶應義塾大学に入学した学生たちは、端艇部で大きく活躍しています。

入試制度に関する詳細は、慶應義塾大学のホームページをご覧ください。
その他質問等ございましたら、こちらのお問い合わせフォームより遠慮なくご質問ください。